カテゴリー別アーカイブ: 日記

ご無沙汰しております

こちらのブログ、随分更新が滞ったままになってしまい、
気にかけて来て下さっていた方には本当に申し訳がないです。

簡単に近況報告を、、

まず、セシボン社長はとっても元気です!
今年でなんと10歳になりますよ。

次におみくじ!
「大吉が出るまで1年間ひき続ける」を
コンセプトを掲げているのですが、
今年は3回目にして1月の内に大吉をひいてしまいました。

なんだか終焉を迎えた気分になりまして…
今年からはお守りマニアに転身しようかと思っています。

(←セシボン用に♪)

イラストに関しては、
昨年中人生で優先したい出来事が重なり、
半休業状態とさせていただいていました。
必然的にSNSなどからも遠ざかってしまい、
高速道路に合流できないあの
おっ、おっ、、うー、、うーん、、の気分に…

そこで
社会復帰の一歩として
インスタグラムをはじめてみました!(今更!)

https://www.instagram.com/nico_cony/

 じゃーん。

インスタグラムには日々の写真を気軽に投稿していますので、
よろしければ遊びにきてくださいませ。
途中になっていた新しい作風開発の経過なども載せていけるといいな♪

SNSはそれぞれどう使い分けてよいのか模索中なのですが、
FacebookやTwitterにも登録しているので
こちらもよろしければおつきあいよろしくお願いします。

最後になりましたが、
今年も皆さまが幸せを感じられる1年でありますように(^^)/

 

https://www.facebook.com/nicopop.net

https://twitter.com/hello_nico

 

 


カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

年の瀬

すっかりご無沙汰してしまいました!皆様お元気でしょうか。

年始に意気揚々と「ブログの更新が今年の目標」と書いて以降、気づけば12月末という大失態。。
恥ずかしすぎてなかなか出てこれませんでしたが、年末のドサクサの中、こそっと今年を振り返ってみたいと思います。

2014年は私の心のキングオブポップ、坂田利夫師匠が「芸能生活・アホアホ生活50周年」の誠におめでたい年でございました。すばらしい。。。

私のイラストレーターとしての2014年は、
まず年始から素敵な出逢いに恵まれまして、初めての制作を体験させてもらったり、
今までのタッチの集大成と感じられるような仕事もさせていただくことができました。

そんな新しい出逢いの一方で、私に初めてイラストの仕事を紹介してくださった方から
初夏に突然仕事のご依頼をいただき、なんと13年越しにして初めてお会いすることができました。
企画を考えている時にふっと思い出してくださったとのことで。。生きてて良かった。

それぞれの出来事のおかげで、これまでのイラスト人生に自分の心の中で小さな句読点を打つことができました。

そして。。
今年後半から、所属しているエージェントと新しいタッチを模索する作業に入りました。
これまでのテイストや、目の特徴、絵の癖、といったものを一旦ゼロにするところから始め、
自然体の大人の女性を描く練習をしています。
(その1つが上の写真。今月のグリーティングカードにしていただきました)

同時に、個人的な憧れとしてずっと心にあった「手描きタッチ」に挑戦すべく、念願のペンタブレットをゲットしました。(昨年から地味にペンタブ貯金してたんです)
今までず〜っとマウスでカチカチ描いてきたので、まだペンタブとPhotoshopに慣れることが目標という段階なんですけどね。
このタッチで今から年賀状用の絵を描けたらと思っているのですが、もう印刷屋さん間に合わないかな..。

こうして文章にするとスムーズに進んでいるように見せかけられますが(笑)
現実は公私共に不甲斐なさを思い知らされ立ち止まってばかり。いつもこの歌に励まされています。

“はじまりは簡単で 歩くのは難しくて 信じる心を抱きしめる
少し傷ついたり疲れて休憩したりしながら 目はつぶらずに ゆっくりでも歩いてこう一緒に”

(♪THE MILKEES”LOVELEVER”より引用♪)

今年もこんな無精者の私を気にかけてくださった方々に心から感謝しています。
本当にありがとうございました!どうぞよいお年をお迎えくださいませ。


カテゴリー: イラスト, 日記 | コメントをどうぞ

2014年*あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

気づけば1年以上ブログの更新をしておらずご無沙汰してしまいました。
久しぶりの発信は緊張します!
昨年は、良く言えば毎日が冒険のような1年間でした。
長めのお休みもいただき、作品をあまり残せなかったことは残念ですが、
目には見えないけれど、私にとっては今後の人生を左右する程
大きな学びを得た宝物の年でした。
この経験がこれからの作品にどう反映されていくのか自分でも楽しみにしています。

今年も、今あるものに感謝を忘れず、与えられた事と目標を1つ1つ
楽しんで取り組んでいくこと。。それだけに夢中になれたらと願っています。
ありがたいことに、年始から心躍るお仕事に邁進させていただきます!
このブログも、前年よりは頻繁に(←ハードル低めで)
更新していくことを今年の目標の1つにしているので、
時々のぞいてやってくださいませd(⌒o⌒)b

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

京都づく五月

すこし、ツイッター含めご無沙汰しておりました。

今月はGWもしっかりいただいて、健やか〜にのんび〜りとしておりました。

 

あと、出不精の私には珍しく外出続きの1か月で、

特に京都にご縁があり、3週連続で阪急京都線に揺られていました。

 

***

まず、京都第一弾。

GW明けの土曜日は、ちょうど1か月前の日記で書いたイベントで参加させている雑貨屋おやつさんへ。

駅の傍だけど住宅街の中にあります。

住宅街独特のゆったりとした時間の中に”大切な・愛おしい・可愛い”が詰まった空間が存在していました。

店主のトノイケさんにすごーく久しぶりにお逢いできて嬉しかったな〜。

ほんわかアルファ波に揺られてきました。

(電柱の後ろの水玉部分は、apple popple*のりんごちゃん!)

 

そのあと、二条の”SOL”さんという町家ダイニングへ

タイ語の得意な乙女が連れていってくれました。

そのお店が本当〜に素敵で、すぐにでもまた行きたい位。

雰囲気だけでなく、乙女おすすめのカレーも絶品でした。

素材1つ1つを大切に調理されているのが伝わってきます。

お皿や器に牛の顔がついていて、胸キュンすぎました。

チャイのカップにも牛が。

カップはみんな手編みの服を着せてもらっていました。

牛柄の服もあるんだって。愛されてるな…

(これは別のカフェで…ラテアートを撮りたくなるのは女の性)

 

***

次に、京都第2弾となる翌週土曜日は、

BlueRosesの東京メンバーの内お2人が京都に来ていたので、

唯一の関西BlueRoses仲間、だるま商店のお2人と共にお迎え!

同業同士でワイワイできるのって貴重な機会です。

楽しかったな〜、あ〜、でも、写真が手元にないのです。残念。

だるま商店さんはいつも和装を粋に着こなしてジャーンと現れるのですよ。

 

***

最後!京都第3弾となるのは昨日。

奥村愛子ちゃんのアコースティックツアー初日で、

京都のSOLE CAFEさんに行ってきました。

アコースティックバージョンの演奏は力強くて優しくて、

お客さんとの距離も近く、あたたかく酔いしれました。(

何度言ってきたかわからないけど、愛子ちゃんの歌は

沢山の方にライブで体験して欲しい〜と思ってしまいます。

本当に素敵なので。。でも言葉で説明できないので。。

続けて仙台・札幌・大阪があります。

 

****

そして、こちらは京都ではないのですが、一昨日はなんばに

「ギロチンガールズ」という映像作品でお世話になった

高梨由さんが脚本・演出・出演されている舞台を観に行かせてもらいました。

高梨さんの舞台を観ると、いつもすごく元気がでるのと共に、

10代の頃のような熱くてピュアなワクワクが心に込み上げてきます。

心だけはアンチエイジングできるね!

東京公演はこれからで、6/1・6/2とあるようです⌒

(↑画像お借りしました)

(難波でマグロと記念撮影)

ほんわかぱっぱ〜ほんわかぱっぱ〜

 

***

さて、今日はこれから、父の古希祝いをするべく実家に帰ります。

この日のために1か月以上前から色々〜と準備していました!

そして夜中に父への手紙をしたためながら感極まっていたら

朝になってしまって・・・。

もう起きてよう!と開き直ってブログを書いていたのでした。

私の父は笑点の歌丸さんにそっくりです。

直火でかなり焦がした風合いですが…。

 

 

 


カテゴリー: 日記 | 3件のコメント

やっぱり紙が好き!@雑貨店おやつ

 

2012年 4月30日(月)~5月12日(土)

京都、桂駅すぐの「雑貨店おやつ」さんで紙雑貨のイベントが開催されます。

ご用意できたのがポストカードセット1種類だけなのですが、

置かせていただくことになりましたので、お立ち寄りいただけたら嬉しいです。

おやつの作家さんは本当に素敵な方々ばかりなので、きっと楽しいことと思います。

(詳細はこちらへ・・)

店主のトノイケさんとは10年以上前に友達のアトリエでお逢いして、

それからのご縁ですが、何かご一緒させていただくのは初めてなので嬉しいです。

長生きして良かったです。

雰囲気が場違いではないかとハラハラしつつ、

でも色んな作家さんに参加してもらいたいからと言っていただいて。

トノイケさんには「カナリヤ手帖 ちいさな雑貨屋さんのつくり方」という

著書があるのですが、とってもいい本で、おすすめです。

あと、お店のある「桂」は、私が大学時代に住んでいた街です。

懐かしい。。

でも、

思い返すだけで赤面してしまうことか、

土下座したいことしか見当たらないのですが、、

そんな自分の傍にいてくれた人たちに感謝です。。。

 


カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ